
新宿中央クリニックのタトゥー除去について
新宿中央クリニックは、全国に22院ある中央クリニックグループの一つになります。
在籍する平田ドクターは、新宿中央クリニックの院長であるだけでなく、中央クリニックグループの技術指導医としても手腕を発揮しています。
平田ドクターは外科的な手術に定評があり、タトゥー除去治療の中では剥削法を得意としています。
平田ドクターが行う剥削法は、皮膚を細かく線状に切って削いでいくという高度な技法になり、一般的な外科医が行う剥削法よりも綺麗な傷跡に仕上がります。
新宿中央クリニックのここがポイント!
- 開業から24年の実績!
- 院長は形成外科の専門医!
- 中央クリニックグループの技術指導医!
おすすめ度 |
|
---|---|
営業時間 |
9:30〜20:00(予約制) |
休診日 |
年中無休 |
行っている治療法 |
レーザー・切除・削皮・植皮 |
得意な治療法 |
切除・削皮 |
お支払方法 |
現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン |
クリニック案内 | 新宿 |
新宿中央クリニックのタトゥー除去カウンセリング体験レポート
新宿中央クリニックのタトゥー除去について調査するため、うちの事務所の中田君と一緒に、カウンセリングを受けに行ってきました。
東京都新宿駅南口を出て、徒歩5分ほどの位置にありました。
新宿中央クリニックが入っているビルの1階はソフトバンクが入っていたので、目印にして行くと迷わず到着することができました!
新宿中央クリニックは6階に入っていたので、エレベーターに乗って上がっていきました。
エントランスは、美容クリニックというよりは病院のような感じの作りになっていたので、入りやすかったですね。
院内に入ってすぐの所に受付があったので、タトゥー除去のカウンセリング予約をしていたことを伝えると、カウンセラーの方が奥の個室に案内してくれました。
個室に入ると、まず最初に問診票を記入して、そのあとタトゥーの写真撮影になりました。
タトゥーの写真を撮ったあと、カウンセラーの方から、「どのようにタトゥーを消していきたいのか」を質問されました。
カウンセラーの方に希望条件を伝えると、「細かい治療内容は院長から説明があるので、その時にいろいろ聞いてみてほしい」と伝えられ、一度退室していきました。
それからほとんど待たされることなく、院長の平田先生が部屋に入ってこられました。
平田先生に入っているタトゥーを見てもらうと、「黒一色のタトゥーなので、レーザー治療でほぼ消えるのではないか」と言われました。
レーザー治療をすすめてくるクリニックの場合、「消えるかどうかわからない」と濁されることが多いですが、平田先生は「ほぼ消える」と言い切りました。
この先続いて、平田先生から治療について詳しい説明があるのかと思いましたが、何か聞きたいことがないか確認されたあと、すぐに退室していきました。
レーザー治療に関してある程度知識があったので、特に質問はありませんでしたが、平田先生の面談はものの5分程度で終わったので、もう少しちゃんと向き合ってほしかったなぁと思いました。
【タトゥー除去】再びカウンセラーとの面談に
平田先生が退室された後、3分程して最初に応対してくれたカウンセラーの方が入ってこられました。
平田先生の説明があっさり終わったので、カウンセラーとも面談もあっさり終わるのかと思いましたが、ここからすごく丁寧にタトゥー除去について説明してくれました。
まず、皮膚の構造を踏まえてタトゥーが皮膚のどの部分に入っているのかの説明から始まりました。
そのあと、症例写真を見せてもらいながら、新宿中央クリニックでタトゥー治療を受けると、どのような経過をたどるのか説明してくれました。
平田先生からはレーザー治療を勧められましたが、剥削法で除去するのもおススメらしく、平田先生に手術してもらえば、すごくキレイに仕上がると言われました。
普通の外科医の剥削法はメスで皮膚を削いで行くので、削ぎが雑になり傷跡が汚くなるらしいのですが、平田先生の剥削法は、メスで皮膚を細かく線状に切っていき、その後特殊なハサミで皮膚を取っていく技法になるそうです。
この技法は、他の医師では中々できないレベルの技術らしく、剥削法でタトゥーを除去するなら、絶対に当院を選んだほうがいいとまで言われました。
これは、新宿中央クリニックで治療を受けてほしいから言っているわけではなく、ヘタな医師が剥削を行って無残な痕になった患者を、今まで何人も見てきているからなのだそうです。
他のクリニックで剥削を受けてもらっても構わないが、キレイにタトゥーを除去してもらえるのか心配だとおっしゃっていました。
カウンセラーとの面談時間は、トータルで1時間近くにもおよぶ長丁場になりましたが、本当に丁寧に説明してくれました。
平田先生の面談時間が少なかった分、カウンセラーの面談は盛沢山だったので、満足いくカウンセリング内容だったと思います。
新宿中央クリニックのタトゥー除去の費用は?
治療に関する説明が一通り終わった後、タトゥー除去の費用についての説明になりました。
見積書は2つあり、レーザー治療を受ける場合と剥削法を受ける場合で分かれていました。
新宿中央クリニックはタトゥー除去のモニターを募集しているそうで、見積書の金額はモニター料金になります。
画像の見積書は、こちらの刺青を除去する場合の値段になります。
レーザー治療の費用は、QスイッチYAGレーザー8回セットの料金で250万円。
剥削法は3ヵ月に1回のペースで3回に分けて手術を行っていく形になり、330万円の費用がかかるとのことでした。
カウンセリングを受けた35ヶ所のクリニックの料金と比較してみると、かなり高額である事がわかりました。
新宿中央クリニックのホームページに載っているタトゥー除去の料金表
治療方法 | サイズ・回数 | 料金(税抜) |
---|---|---|
レーザー治療 |
30平方センチ以下 | 40,000円 |
30平方センチ以上 |
40,000円 |
|
|
10平方センチ以下 | 120,000円 |
11〜15平方センチ以内 | 160,000円 | |
16〜20平方センチ以内 | 210,000円 | |
21〜30平方センチ以内 | 320,000円 | |
31〜40平方センチ以内 | 420,000円 | |
|
10平方センチ以下 | 90,000円 |
11〜15平方センチ以内 | 120,000円 | |
16〜20平方センチ以内 | 160,000円 | |
21〜30平方センチ以内 | 240,000円 | |
31〜40平方センチ以内 | 280,000円 | |
皮膚移植 | はがきサイズ | 相談の上見積 |
※切除は麻酔+アフターケア代として別途50,000円(税別)かかります。
最後にカウンセラーの方から、「よくお考えになってから、またお問い合わせくださいね」と親切に言われ、カウンセリングは終了になりました。
帰るとき受付で問診票をもらってからエレベータ乗りましたが、カウンセラーの方がエレベータの所まで見送ってくれ、エレベータのドアが締まるまでお時儀をしてくれていました。
カウンセラーの患者に対する姿勢や気配りは、他のクリニックよりも頭一つ抜けているなぁと感じました。
私が新宿中央クリニックにカウンセリングを受けに行った時は、まだ導入されていなかったのですが、現在ではピコレーザー(ピコ シュア)が新しく導入されています。
なので、私がカウンセリングを受けた時と現在では、少し内容が変わってくると思います。
【タトゥー除去】カウンセリング内容の詳細まとめ
院内の綺麗さ |
入りやすさ |
○ 普通 |
○ 入りやすい |
接客態度 |
プライバシーの保護 |
○ とても良い |
○ 守られてる |
待ち時間 |
勧められた治療法 |
○ ほぼなし |
△ YAGレーザー |
医師の応対 |
カウンセラーの応対 |
△ 時間短い |
◎ すばらしい |
見積書の提示 |
勧誘の有無 |
○ あり |
○ 無し |
モニター募集 |
値段 |
○ あり |
× 高い |
カウンセリング時間 |
カウンセリング料 |
○ 70分 |
○ 無料 |
タトゥー喜多山の最終ジャッジ!
やはり治療にかかる費用が高いのは、気になる所です。
院長の技術力が高い事は間違いないので、治療をお願いしても良いとは思いますが、新宿中央クリニックよりも安くタトゥーを除去してくれて、優秀な医師が在籍していてるクリニックはいくつかあります。
当サイトを参考にしていただきながら値段の安いクリニックを探し、カウンセリングを受けたうえで自分が信頼できると感じた医師に治療してもらうのが、結果的にいいのではないかと思います。
新宿中央クリニックでタトゥー除去治療を受けた方の口コミ・評判
※こちらでご紹介している口コミ・評判は、「ホームページ」や「美容医療の口コミ広場」に掲載されている実際に治療を受けられた方の体験談になります。
その内容を文意を変えずに読みやすく修正して掲載しています。
<28歳・女性・切除・上腕>
満足度
仕事をするにあたって刺青を隠し通すことができていたのですが、今年の年末に社員旅行に行くことが決まり、除去することにしました。
今まで同期の子から、温泉や海水浴などの誘いを断り続けていたのも、かなりストレスだったこともあります。
ネットで刺青除去ができる所を探していくなかで、新宿中央クリニックのホームページはとてもわかりやすかったですし、電話で問い合わせたときスタッフの対応もよかったので治療をお願いすることにしました。
職場がちょうど新宿だったのも好都合でした。
刺青をすぐに消す必要があったので、そのことをドクターに伝えると、切除で除去していくと伝えられました。
その日に手術することもできると言われたのでちょうどいいと思い、治療の段取りをしてもらいました。
新宿中央クリニックで手術することは前から決めていたので、スムーズにことが進んだのはよかったです。
手術をする前に麻酔を行い、切除でタトゥー除去が始まりました。すごく緊張していたのが看護師さんに伝わったのか、手術中ずっと手を握ってくれていたので安心することができました。
手術は思っていたよりもすぐ終わり、患部をテープでがちがちに固めてもらいました。
治療中は麻酔が効いていたので痛くありませんでしたが、麻酔がとれてきてからは傷がズキズキ痛んできました。
今は手術を受けてから1ヶ月が経っているので痛みはありません。
刺青がなくなっても傷跡を目立たせたくないので、軟膏を塗るなどして入念にケアをしていっています。
料金は高めだと思いますが、ドクターは親身になって相談に乗ってくれましたし、トラブルなく刺青を除去してくれました。
安いに越したことはないですが、安さばかり求めて変なクリニックで治療を受けて失敗するよりも、新宿中央クリニックのようにしっかり対応してくれるクリニックを選んで良かったと思います。
<21歳・男性・切除・背中>
満足度
就職活動を控え、刺青を短期間で消さないといけなくなり、治療してくれる病院を探していました。
背中の刺青なので隠すことはできたのですが、どっちにしても就職してから困ると思ったので、このタイミングで除去を決意しました。
新宿中央クリニックにカウンセリングを受けに行った時、院長が応対してくれたので信用できるクリニックだと感じました。
費用は想像以上に高かったですが、手術の手順や経過など細かい部分まで説明してもらえたので、ここでお願いしようと思いました。
絶対完全に刺青をなくしたいと希望していたこともあって、切除で除去することになり、6回に分けて手術することになりました。
1回の手術にかかる時間はだいたい2時間ぐらいで、麻酔の痛み以外はまったくの無痛でした。
毎日の生活の中で背中を動かさないように意識したので、傷口のトラブルなく抜糸の日を迎える事が出来ました。
2カ月近くたった今はほぼ傷口もふさがり、次の切除の日を順調に迎えれそうです。
傷をテープで固定していた所の周りの皮膚がかぶれてしまったのですが、先生に伝えると塗り薬を出してもらえたので、そういった気遣いはうれしかったですね。
病院なんかとは違いとても雰囲気の良いクリニックなので、選んでよかったと思っています。
